昨日は、消去法について書かせてもらいました。
今日は、マインドリーディング法です。
半端ないです。
ではどうぞ。
2.マインドリーディング法
まずですね。これができるようになるためには、よく寝ておくことが肝心です。
よく寝て頭をすっきりさせておくこと。
試験の基本ですね。
さて、試験に臨みますと、僕は出題者の気持ちを考えます。
そう、これがマインドリーディング法です。
ふざけんなって? いやいやいや。これ結構有効ですよ。
要するにですね。出題者には、受験者の実力を測るっていう目的が課せられている訳です。実力を測る目的で、問題を作るわけですから、否応なくその臭いがしてしまう訳です。
問題を見て、選択肢を見て、再び問題を見たときに、「あーこいつはこのことを知っとるか、確認したいんやな」って自然と関西弁で言ってしまうくらい臭いがします。
ですから、その臭いに気付けば、答えを選ぶのは超簡単になります。
オッケーですか?
ちなみに僕は、将棋や囲碁に高校まで嵌ってまして、相手がどうしてこの手を打ったのかってことばっかり考えてました。だから、公務員試験の問題を見たときも心を読むのは簡単だったのかもしれません。
記述式の試験では、出題者の意図を読み取ったとしても、答えを書けるとは限りません。しかし、マークシート試験では、意図を読み取った時点で、ほぼ正解を選択できるという事実を利用しない手はありません。
その辺のとこ、もうちょっと気をつけて準備をしてみてはいかがでしょうか?
あ、もうやってる? 失礼しました。
宜しければ、お願いします>>ランキング
このブログを拝見させて頂きました!
正直言って、すごくおもしろいなぁ〜と思いました。
今後の記事も期待しています。
マインドリーディング法。今まで問題作成者の気持ちになって問題は解いたことがありませんでした。今後、マインドリーディング法を意識しながら問題を解いていこうかと思います。
今後も訪問させて頂きますね。
ではでは。
ブログ検索&ランキングサイトの登録のお誘いです。
宣伝ではありません・・・・(^^)
ただいまアクセス急増していて、ブログサーフユーザーが多いのが特徴です。
変なブログ(アダ系)は即削除しているサイトで、
ブログの内容を確認してご案内させていただいています。
登録はメールの記入の必要はありません。ご安心下さい(^^)
登録・リンクするだけでアクセス増すると思いますよ(^^)
リンクを掲載すればランキングに関係なくピックアップ表示します!
ランキングはリンク設置時のおまけです(^^)
リンク設置は強制ではありませんので登録だけでもいかがですか?
当サイトのみ登録・リンクしている方も多数いらっしゃいます。
http://www.bloog.jp/
このコメントは確認後削除しちゃって下さい(^^)
ご迷惑でしたらもうしわけありませんでしたm(_ _)m
はじめまして。見てくださって有難うございます〜!
何か、マインドリーディング法なんて、いい気になって勝手に名乗ってしまいましたが、こうやってコメントされると、恥ずかしいですね…w
更新がんばりますので、是非また来てくださいませ。
勉強頑張ってくださいね〜。
それでは!